林葉直子公式ブログ 最後の食卓

暑いよ~~! 
暑いからついついエアコンを入れるのですが、
そうすると足が冷えて右足がピキーンとこむら返り。
なので布団に足だけ突っ込むという日々を送っております。
ま、OLさんがカーディガンをかけながら仕事するのに比べれば、
こむら返り程度どうってことはないですワン!

ところで、この前、紹介した広恵ちゃんのココナツオイル。
効くよ~~~! 凄い効く!
日焼けしてベロベロに剥けていた私の右足に塗ってみたのですが、綺麗に治りました。
凄いよぉ、とか思っていたら、なんと、これ食用だったのね(笑)。
こんなに効くなら、今度は食べてみましょう。
さすがに油を使うのは危ないので、お母ちゃんが来た時に揚げ物でも頼んでみようかな。

ああ~、でも、そんなことしたらまた暑くなるぅ~。
暑いの嫌だ~。
早く、秋が来てくれ~。
干からびるよ~。
ま、すでに干からびてるけど。ふふふ。

では!



更新遅れてごめんなさい!
夏って暑いからアホな私は途端にグニャグニャになってしまうのです。
体調がいいとか、悪いとかではなく、夏が苦手なのです。

ということで、少し涼しくなってきたので、このすきを狙って更新をしようかなと思います。
たぶん、これからは夜の更新になると思いますが、夏仕様ということでどうかご勘弁を!

さて、今日はずっと書こうと思っていた将棋ネタです。
といってももちろんアウトな人たちのお話です。

えー、今回の主役は私とは因縁浅からぬお方であるN先生と、谷川先生の名人戦での出来事。
こういった大きなタイトル戦は旅館に宿泊して行われるのですが、序盤戦は意外とのんびりムードで進むのです。
ですから、初日の、それも一手目、二手目などは結構リラックスしています。
お二人も将棋盤の前で向き合ってもしばらく雑談をしておりました。
「この宿はいいですね」とN先生。
「そうですね。いいお湯でした」と谷川先生。
私はこの時、テレビの生放送の司会役だったので、そんなお二人ののんびりした様子を微笑ましくみておりました。
 事件はこの時に起こったのです。
谷川先生の「いいお湯でした」という言葉に反応したN先生。
「いや、実はね」といってこんなことを語り出したのです。
「ここ女風呂が見えるんだよ」

はい。アウトです。
嬉しかったんでしょう。
情報としての価値の高さもわからなくはありません。
しかし、天下のNHKの生放送中です。
大人なら言ってはダメですよね。
会場にいた人は全員苦笑い。
司会の私も「先生、放送入ってます」と注意はしたものの、笑いを堪えるので精一杯でした。
将棋の人たちは本当に変わった方、うかつな方が多いのです(私も含めて。テヘ)。

ちなみに、この後、この旅館(九州の旅館ですよ)には男性客が殺到したとか、しなかったとか。
N先生、昔から迷言が多かったというお話でした。では、また。




 

昨日、少し駅のほうに出てみました。
そしたら、お祭りの飾り付けをやっていて、なかなか勇壮でしたよ。
201407161112000

九州ではこれから山笠はあるし、太宰府天満宮はあるし、花火大会もあります。
お祭り騒ぎが大好きな土地柄ですから、楽しめると思いますよ。


昨日は、そうやって街を少し散歩してみました。
そしたら、疲れた~。3連休の最終日だから、それなりに人もいて、疲れた~。
なので、ブログは休んでしまいました、ごめんなさいm(_ _)m

今日はゆっくりして英気を蓄えて、明日から頑張っていきまっしょい!

では、また。










 

↑このページのトップヘ